2022年3月18日(金)〜22日(火)、二子玉川一帯で行われた「28.キネコ国際映画祭」に、アホイ!は事務局・制作・運営として携わりました。 キネコ国際映画祭は、四半世紀を超えて続く、子ども向け映画を中心とした国際映画…
28.キネコ国際映画祭

2022年3月18日(金)〜22日(火)、二子玉川一帯で行われた「28.キネコ国際映画祭」に、アホイ!は事務局・制作・運営として携わりました。 キネコ国際映画祭は、四半世紀を超えて続く、子ども向け映画を中心とした国際映画…
ハローサンリク ー東日本大震災から10年「ひかりの実」特別プログラムー 横浜市緑区 十日市場まちかどアート 去る2021年10月2日(土)〜24日(日)に横浜象の鼻テラス・パーク一帯で行われた、ZOU-NO-HANA…
アホイ!は、11月に横浜象の鼻パーク・テラスで開催された「ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT 2020」のなかの髙橋匡太さんの作品「ひかりの実 スマイルアトリエ」の制作・運営に携わりました。今…
力石咲「CIRCULATION RECIPE」 1月20日〜2月末まで、丸の内の三菱地所株式会社本社オフィス内「SPARKLE」で実施された、文化庁 文化経済戦略推進事業 Artist In the Officeにおいて…
2019年11月、横浜市立大学附属病院小児科において、同大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)と共に「アート・クリエイティブいよる病院内コミュニケーション増進プロジェクト」を…
アホイ!は今年も「スマートイルミネーション横浜2019」の制作・運営に携わりました。今年は主に、髙橋匡太さんの作品「チャレンジ!!象~ン ~子どもクリエイターと考えたスマイルコース~」、『ひかりの実2019「防災の樹」』…
去る8月23日(金)、24日(土)の2日間にわたって行われた「新豊洲サマーナイトマルシェ」において、アホイ!は、中川ケミカルの「光のらくがき」「カッティングシートでうちわを作ろう!」を出展・運営しました。オリパライベント…
去る7月14日(日)~7月16日(火)、東京ミッドタウンホールで行われた「LOVE LOVE LOVE LOVE 展 プレイベント」、アホイ!はワークショップを開催された山形の「KIDS DOME SORAI」さんの運営…
去る2019年6月7日(金)– 6月16日(日)、横浜象の鼻テラス・象の鼻パークで行われた象の鼻テラス開館10周年記念展 「フューチャースケープ・プロジェクト」に、アホイ!は、制作・運営に携わりました。10日間にわたり行…
去る5月25日(土)〜26日(日)、日をまたいで開催された「六本木アートナイト2019」。アホイ!は、つちやあゆみさんの「昼の音、夜の音」の運営に携わりました。真夏のような暑い日でしたが、つちやさんのつくる「楽器」の奏で…
アホイ!は、去る5月1日(水・祝)〜6日(月・振替)まで、青山の複合文化施設スパイラルで開催された「SICF20」の運営業務に携わりました。毎年ゴールデンウィークに行われるSICF(スパイラル・インディペンデント・クリエ…
アホイは、去る2019年3月6日(水)〜10日(日)の5日間行われた、「3331 ART FAIR 2019」の運営に携わりました。千代田区のアーツ千代田3331で行われる「3331 ART FAIR」は、春の風物詩とも…
G.Wに開催される「SICF18」でAhoy!は運営に携わります。 http://www.sicf.jp/#home 若手クリエーターの発掘・育成・支援を目的としたゴールデンウィーク恒例のアートフェスティバル「SICF1…
2016年10月1日(土)おといろオーケストラは「北斎祭り2016」に参加してきました。降ったり止んだりの雨の中、たくさんのお子さん達、ご家族に来て頂きました。
さる2016年8月27日、隅田川テラスで行われた「第9回両国納涼水辺まつり」に、おといろオーケストラで 参加してきました。 当日は、雨が降ったり止んだりの荒れ模様の天気でしたが、たくさんの子供達に手作り楽器体験をして貰い…
7月29日から31日まで、二子玉川駅周辺で行われた「TOKYO ART FLOW 00」に、運営、制作で参加致しました。たくさんのご来場、有り難うございました。 http://tokyoartflow.jp/